いま話題のメンズスキンケアブランド「バルクオム」の化粧水がお気に入り
男をアゲるWebメディアAGEOSでは、色々なメンズのスキンケアアイテムを調査してきましたが、ダントツでお気に入りブランドになっているのが「バルクオム」です。

また、代表の野口さんは、次世代を担う「30歳未満の30人」を選出したForbes JAPANの「30 UNDER 30」の中での特別賞にノミネートされました。
飛ぶ取り落とす勢いのチームが作る、世界を目指そうとしている日本ブランドになります。
やはり応援したくなりますよね。
ただ、正直そういうブランドって中身ってどうなの?と思いますが、実際に試してみると本当に質がいいんです。
AGEOS編集部Kも色々なブランドの洗顔料や化粧水を使ってきましたが、中でもバルクオムがダントツ1位です。

今回は、そんな男をアゲたい方にぴったりのバルクオムの化粧水の秘密に迫っていきたいと思います。
バルクオムの化粧水の成分と特徴について
成分表 | 水、BG、グリセリン、トレハロース、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シルク、グリセリルグルコシド、1,2-ヘキサンジオール、キサンタンガム、レシチン、PE、G-60水添ヒマシ油、エタノール、フェノキシエタノール、香料 |
---|
1)高い保湿力を持ちつつ、男性でも使いやすい使用感で低刺激な化粧水
男性の肌は皮脂量が多く、一見潤っているようで実は水分不足に陥っている方が多いんです。
しっかりと洗顔をした後に、効率よく肌に美容成分を届ける必要があり、しかも使用感がさらっとしていないとなかなか使い続ける方も少ないですよね。
そんな男性に向けてバルクオムは研究開発を重ねてきました。

日本最古の美肌の湯として知られる出雲の“玉造温泉水”が肌の角質層のすみずみまで水分を送り込んでくれますし、水分を一定に保つ性質がある“グリセリルグルコシド”と、水分保持力に優れた“トレハロース”が角質層に行き渡った水分をしっかり留めます。
2)リンゴ果実培養細胞エキスでターンオーバーを正常に
「収穫後4か月間、腐らず味が変わることがない」という奇跡のリンゴと呼ばれている品種から表皮細胞を活性化させ、表皮の再生能力を上げてくれる成分を抽出。

この働きによって、肌(皮膚)が新しく生まれ変わるターンオーバーを促進してくれたり、様々な美容効果をもたらしてくれるんです。
メンズスキンケアアイテムには中々入っていることがないので、バルクオムはおすすめですよ。
バルクオムの化粧水はニキビに良い?
ただ、ニキビ対策用アイテムとして作られているわけではないので、ニキビに効果があるとは言いきれないでしょう。
ですが、しっかりと肌の汚れを落とし、上記のような成分を含んだ化粧水でケアをしてあげることで、ニキビができにくい綺麗な土台作りは間違いなくできると言えます。
(※あと個人的にはニキビにはスキンケアに加えて食事と運動が非常に大事だと思います)
実際にAGEOS編集部Kもバルクオムを使うようになって、職場の女性たちから「肌のキメが細かくて羨ましい」と褒められるようになりました。
と同時に「女性って肌の綺麗さとか見てるのか。。。」と美意識の高さに驚きました笑
バルクオムの化粧水の口コミ・評価
他のユーザーさんたちの口コミ・評価も見て行きたいと思います。
バルクオムの化粧水のamazonでの口コミ・評価
30代後半です。
香りとべたつきの無さが好きです。30代半ばからシェービング後の乾燥がひどいので化粧水を試してきました。
今までは女性ものも含め4種類ほど100ml/300~1,200円程度の化粧水を使用していましたが試しに乗り換えてみました。今までの中では一番好きです。
若干のとろみがあり、べたつくかなと思いながら使用しましたが嫌なべたつきがないのに終日いい感じ乾燥を防いでくれてます。
香りは若干ありますが、つけていても指摘されるような匂いではなく女男ともに問題ないと思いました。
私は髭剃り後でもひりひりすることなく使用できました。コスメにしろ高いものには何かしら理由があるんでしょうね。
30代後半オヤジのコスメでコスパを考えると、これがぐらいが適当かと(笑)
バルクオムの化粧水の楽天市場での口コミ・評価
肌への浸透性も良く香りも気に入っているのでリピートです。
市販の商品より質の高い使用感があります。
バルクオムの化粧水のアットコスメでの口コミ・評価
以前使用していた化粧水はシェービング後に使用するとしみる事が多々あり、色々調べた際にこの製品を見つけました。
別にシェービング後専用などは書かれていなかったが、実際に使用してみると前の物より圧倒的にしみないし、保湿感がすごく使用後は肌がモチモチしていてトータル最高でした!
まずは1ヶ月間しっかり使用してみて良かったらリピ買いすると思います!
芸能人もバルクオムを使っているみたい
あの、youtubeドラマで人気のあった「会社は学校じゃねえんだよ」主演の三浦翔平さんもバルクオムユーザーでした!
三浦翔平さんがバルクオムだと!!😍https://t.co/1s4KY2hs1R pic.twitter.com/NwMh7QBezf
— 藤田 富 (@0414Tom) 2016年8月17日
バルクオムの化粧水の使い方・付け方
というわけで、実際にバルクオムの化粧水を購入して使ってみることにしました。
手に取ってみると、無色透明ですが、とろみのあるテクスチャーです。

実際に肌に付けてみると、「あ、今まで付けてきた化粧水と全然違う。。。」と衝撃を受けました。

付けた瞬間に肌にじわ〜っとしみ込むような感覚があって、もちもちした肌になるんですが、全然ベタついていないのがすごく良いですね。
※バルクオムを使う前まではシャバシャバ系で大量に使える化粧水を使っている最中だったので、尚更感じましたね笑
バルクオムの化粧水を購入するならどこが良い?
バルクオムの化粧水のみならamazon
バルクオムの化粧水単品購入なら、amazonが買いやすいですね。
値段は、3,240円(税込)です。
バルクオム公式サイトと同じ値段ですし、amazonプライム会員の方は送料無料。
バルクオムの他のアイテムもお得に購入したいなら公式サイト
ただ、AGEOS編集部Kは、肌活コースで申し込みをしました。

なんといってもかなりお得なセットだったからです。
化粧水はもちろん、洗顔料、専用のボトルと洗顔ネット、さらに乳液のサンプルが付いて、初月1,480円(税抜)で購入することができます。
2ヶ月間の縛りはありますが、2~3ヶ月使おうと思うとそれぐらいの量にはなりますし、気に入ってまた単品購入するよりは非常にお得です。
また、自宅にはこういった大きめの箱で届きます!

男性のスキンケア商品でこういうのってなかなかないですよね!

これからスキンケアやるぞ〜!と意欲が沸いてきますし、大切に包装されて送られてきたアイテムを使っているうちにすごいバルクオムに愛着が出てきますよ。
(amazonだと段ボール箱にどかっと入れられてくるのであんまりそんな体験ないですよね笑)
そして、個人的には値段の割に質が本当に良いなと感じています。
このバルクオムのライン使いをするだけで肌の状態が良くなりましたね。

どうせバルクオムを始めるのであれば、この肌活コースがおすすめですよ!
※なんと今なら窪塚洋介さんのアンバサダー就任キャンペーンで初月500円で購入できることになりました。
お得すぎます!!